裏千家学生茶道研究会50周年記念行事
「結(ゆい)茶会」  No7


◇大谷大学(京都市北区)           招待大学 奈良女子大学、同志社女子大学
  (報告者 奈良女子大学 野村侑喜、同志社女子大学 松岡綾香)

  10月24日(土)、結茶会の第7回が大谷大学の担当により国立京都国際会館の宝松庵で秋のお茶会として開催されました。
  大谷大学は、1665(寛文5)年、京都・東六条に開創された東本願寺の学寮をその前身としており、幾たびかの変遷を経て、1901(明治34)年、学制に根本的改革を加えた近代的な大学として東京・巣鴨の地に開学しました。その後、1922(大正12)年、京都市北区に設置され現在にいたります。
  お点前を3回生が、半東を1回生が務められ静寂な心地よい緊張感の中、お点前が進行しました。
  初めは、半東さんが緊張気味な表情でしたが、だんだんと笑顔がこぼれるようになり、お点前も丁寧に進められ、とても和やかで素敵な時間を過ごさせていただきました。お席終了後には半東さんや相席したお客さんと話がはずみ、交流の輪が広がりました。



  「結(ゆい)茶会」とは