淡交会青年部ナショナルコンファレンス2016inいわき
コース別研修プログラム

研修
番号
プログラム名 内    容 研修費 募集
人数
1 復興公営住宅訪問・呈茶
〜一碗で交流を深めよう〜
復興公営住宅の公民館施設を訪問し、近隣住民と呈茶を通じた交流を行います。訪問先は下記7か所のいずれかになります。
①久之浜東団地 ②四倉鬼越団地 ③四倉南団地 ④高久団地
⑤作町東団地 ⑥薄磯団地 ⑦豊間団地
昼食:いわきワシントンホテル椿山荘
1,500 74
2 語り部さんに聞く「久之浜地区の震災と復興」とワンダーファーム見学 震災の津波被害を受けた久之浜地区を訪問し、語り部さんから被災地の現状と復興活動のお話を伺います。その後、農と食の体験施設ワンダーファームにて施設見学。
昼食:ワンダーファーム内レストラン「森のキッチン」
1,500 42
3 スパリゾートハワイアンズ から見た震災〜斎藤相談役による講演とフラダンス体験〜 ハワイアンズの震災からの復興について、斎藤一彦スパリゾートハワイアンズ相談役からお話を伺い、その後、フラガールによるフラダンスの体験教室。
昼食:ハワイアンズ内レストラン「ビュッフェレストラン パーム」
3,500 40
4 講演会「少庵居士と会津若松」
講師:谷端 昭夫 裏千家学園講師
少庵居士と蒲生氏郷を通じて会津若松の茶の湯を学ぶ講演。
講師:谷端 昭夫氏(裏千家学園講師)
場所:いわき市生涯学習プラザ
昼食:いわきワシントンホテル椿山荘
1,500 70
5 陶芸体験
−「相馬焼」の茶碗を作る−
大堀相馬焼窯元の近藤学氏を講師に、茶碗を作陶。
場所:いわき市生涯学習プラザ
昼食:いわきワシントンホテル椿山荘
6,000 30
6 棗の蒔絵体験
−「会津塗」を学ぶ−
会津塗に関する講義と実演見学に続いて棗の蒔絵体験。
講師:白木屋漆器店社長 高瀬 淳氏
場所:いわき市生涯学習プラザ
昼食:いわきワシントンホテル椿山荘
3,500 22
7 絵付け体験
−伝統民芸「三春駒」−
福島県郡山市の民芸品で縁起物でもある三春駒の絵付け体験。
講師:彦治民芸当主 橋本 高宜氏
場所:いわき市生涯学習プラザ
昼食:いわきワシントンホテル椿山荘
2,000 40
8 伝統工芸「遠野和紙」紙漉きと竹細工の体験 いわき市遠野町に古くから伝わる伝統工芸の「遠野和紙」紙漉き(ハガキ)と竹細工(竹かご作り)を体験します。
※竹細工は手足を使って作成します。
場所:いわき市遠野オートキャンプ場
昼食:いわきワシントンホテル椿山荘
1,500 20
9 いわきの自然文化に触れる
〜ほるる(いわき市石炭・化石館)と国宝「白水阿弥陀堂」の見学〜
ほるる(いわき市石炭・化石館)の見学および国宝「白水阿弥陀堂」を見学します(解説案内アリ)。
昼食:いわきワシントンホテル椿山荘
1,500 42
10 「アクアマリンふくしま」の見学
〜水族館が震災から学んだこと〜
震災そのものと水族館再生の過程で得られた教訓から東日本大震災を学び、再生した水族館を見学します。
昼食:いわき・ら・ら・ミュウ内「海鮮レストラン いちよし」
2,000 40
11 いわき・ら・ら・ミュウの震災復興
と小名浜湾をめぐるデイクルーズ
いわき・ら・らミュウ(いわき市観光物産センター)の震災当時の話を聞き、デイクルーズにて小名浜湾内をめぐり、港の歴史と今を感じるツアー。
昼食:いわき・ら・ら・ミュウ内「漁師の店 やまろく」
2,000 80

・ 移動手段は観光バスとなります(出発時間はコースによって異なります)。
・ いわきワシントンホテル椿山荘で昼食を取るコースは12時頃ホテルに帰着予定です。
  昼食が現地のコースは13時頃にいわきワシントンホテル椿山荘に帰着予定です。