令和3年度
「第42回 学校茶道エッセイ」募集

応募受付は終了しました


茶道活動を通じて感じたことを自由に綴る「学校茶道エッセイ」を募集します。

本事業は学校において茶道を学ぶ学生・生徒の皆さんが茶道体験上の様々なエピソードや体験談、感想や意見、コロナ禍での気付きなどを自らの言葉で自由に綴ることで、茶道への理解を深め、修道意欲を高めていただくことを目的として実施しております。

学生・生徒の皆さんからたくさんの応募をお待ちしています。

〈募集要項〉

テーマコロナ禍により社会が大きく変化する中で、茶道を通じて感じたことを自由に綴ってください。

【学生の部】

応募資格大学院・大学・短期大学・高等専門学校・各種専門学校に在籍し、裏千家茶道を学ぶ学生
文字数1200字~2000字以内
各 賞優秀賞(若干名) 表彰状・副賞(図書カード3万円分)
第一席( 10名 )  表彰状・副賞
ほか佳作、参加賞

【生徒の部】

応募資格高等学校・中学校に在籍し、裏千家茶道を学ぶ生徒
文字数800字~1600字以内
各 賞優秀賞(若干名) 表彰状・副賞(図書カード1万円分)
第一席( 20名 )  表彰状・副賞
ほか佳作、参加賞

学校賞

本事業に積極的にお取り組みいただいた学校の中から、応募年数、応募作品数、入賞状況等を総合的に評価して学校賞とし、表彰状の他、副賞として茶道活動に役立つ記念品を贈ります。

〈応募規定〉

〈応募方法〉

〇ネット応募

(1)応募票・原稿用紙(Word)をダウンロード

必要事項、エッセイを綴り入力してください。

(2)エッセイ募集ページから応募

指導・担当者名等を入力の上、応募票・原稿用紙を添付してください。

(3)応募完了

確認メールが返信されますので、確認してください。2~3日(土日祝除く)経っても届かない場合は

淡交会総本部組織部までお問い合わせください。

〇郵送

応募票・原稿用紙(PDF)に必要事項を記入し、エッセイの表紙として添付し

下記の住所まで 郵送してください。

〈応募期限〉

令和3年9月6日(月)必着

〈 選 考 〉

淡交会総本部にて一次選考の上、選考委員会にて選考します。
(選考委員)伊﨑 一夫 関西福祉大学教育学部教授
谷端 昭夫 湯木美術館理事、裏千家学園講師
筒井 紘一 茶道資料館顧問
波佐間 清 前下関市教育委員会教育長
吉田 幸一 前プール学院理事長兼中学校・高等学校長

〈入賞発表〉

令和3年12月上旬頃 <参考>令和元度「第41回学校茶道エッセイ」入賞者
募集要項
応募票・原稿用紙(Word)
応募票・原稿用紙(PDF)

応募票に記載の個人情報は、裏千家の個人情報保護方針に基づき本事業の運営に使用します。