山王日枝神社 献茶式
─ 千 宗室家元 奉仕 ─
〜水無月の清新の気に包まれ厳かに〜




  東京都千代田区永田町に鎮座する山王日枝神社において6月14日、千 宗室家元奉仕による献茶式が執り行われました。

  同社は江戸時代には山王権現と称され、山、水を司り大地を護る大山咋神(おおやまくひのかみ)を主祭神とし、相殿に国常立神(くにのとこたちのかみ)、足仲彦尊(たらしなかつひこのみこと)、伊弉冉神(いざなみのかみ)を合祀。太田道灌が江戸の地に築城するにあたり近江(滋賀県大津市)の日吉大社を勧進して創建。徳川家康入府により江戸の鎮守として、代々の将軍により崇敬されました。






  午前10時、神官の先導で境内へと進まれた家元は、淡交会理事の大谷宗裕氏はじめ、関東の同門社中約800人が見守るなか、厳かに濃茶・薄茶二碗を献点、ご祭神に捧げられました。
  献茶式に際し、神館高砂の間に淡交会東京第三西支部顧問・柴田宗江氏による濃茶席、 山王閣に東京第五西支部顧問・井田宗純氏による立礼席が奉賛添釜として懸けられました。


濃茶席:柴田宗江氏担当 立礼席:井田宗純氏担当