知恩院献茶式
―千 宗室家元奉仕―


  4月25日、浄土宗総本山知恩院(京都市東山区)にて、千 宗室家元奉仕による献茶式が執り行われました。
  同寺は、浄土宗の開祖である法然上人が建てられた草庵(現在の知恩院勢至堂付近)が起源とされ、この地で専修念仏の教義が広められました。江戸時代には徳川家の菩提寺となり、大規模な伽藍が建立され現在に至っています。

  午前10時、家元は家元夫人とともに法然上人を祀る御影堂に入られ、濃茶・薄茶二碗を謹点、ご本尊に捧げられました。




  献茶に際して、白寿庵に今日庵の拝服席、真葛庵に京都北支部(稲岡宗傳支部長)、和順会館3階に京都南支部(平井義久支部長)担当の副席が設えられ、参列者に一碗が呈されました。


副席(京都北支部) 副席(京都南支部)