高幡不動尊金剛寺新大日如来入仏開眼法要 献茶式
−千 玄室大宗匠奉仕−




  11月14日、高幡不動尊として親しまれる高幡山明王院金剛寺の大日堂において、千 玄室大宗匠奉仕による献茶式が執り行われました。
  真言宗智山派別格本山である同寺は、平安時代初期に慈覚大師円仁が清和天皇の勅願によって不動堂を建立し不動明王を安置したことが始まりとされ、古来より関東三不動の一つに数えられています。境内には重要文化財に指定されている丈六不動三尊はじめ多くの文化財や史跡があります。この度の献茶式は修繕された大日如来の開眼法要にともない行われました。
  午前10時、大宗匠は大日堂へ進まれ、濃茶・薄茶二碗を謹点。御本尊に捧げられました。




  献茶式に際し、客殿三階に西村宗成氏(東京第八西支部支部長)担当の濃茶席、知足庵内の「寂斉」に祁答院宗洋氏(東京第八西支部参与)担当の薄茶席、高幡不動尊茶道部担当の立礼席が設けられ、参列者に一碗が呈されました。


濃茶席(西村宗成氏担当) 薄茶席(祁答院宗洋氏担当)


立礼席(高幡不動尊茶道部担当)