日吉大社献茶式
―千 宗室家元奉仕―


  5月29日(火)、日吉大社(滋賀県大津市)において、千 宗室家元の奉仕による献茶式が執り行われました。
  同社は、比叡山東麓に鎮座し、全国にある日吉・日枝神社の総本宮で、西本宮には大己(おおなむ)()(のかみ)、東本宮には大山咋(おおやまくい)(のかみ)が祀られています。天台宗の宗祖、伝教(でんぎょう)大師(だいし)最澄(さいちょう)は、比叡山の地主(じしゅ)(しん)である同社を延暦寺の護法神としました。また最澄は中国・唐より茶種を持ち帰り、最古の茶園、日吉茶園を開いたと伝えられます。
  午前10時、家元は、家元夫人、千 万紀子様、伊住公一朗様とともに西本宮拝殿に進まれ、点前座に着座、濃茶・薄茶二碗を謹点、ご祭神に捧げられました。




  献茶式に際して、日吉会館と慈光院に滋賀支部(河本英典支部長)担当の協賛席が設けられ、参列者に一碗が呈されました。


協賛席(於 日吉会館) 協賛席(於 慈光院)