上賀茂神社献茶式
―千 敬史様奉仕―




  平成28年5月17日(火)、賀茂(かも)(わけ)(いかづち)神社(上賀茂神社:京都市北区)において、
千 宗室家元のご名代、千 敬史様奉仕により献茶式が執り行われました。
  同社は、賀茂(かも)(わけ)(いかづちの)大神(おおかみ)をご祭神とし、賀茂(かも)御祖(みおや)神社(下鴨神社)とともに古代の氏族、賀茂氏の氏神をお祀りし、併せて賀茂社と総称されます。華麗な王朝絵巻を展開する両社の祭事、賀茂祭(通称 葵祭)はよく知られています。同社での献茶式は昭和29年以来、賀茂祭終了後、裏千家・表千家の両家元により隔年で奉仕されてきました。
  午前10時、敬史様は、家元夫人、万紀子様とともに本殿に入られ、点前座に着座。濃茶・薄茶二碗を謹点、ご祭神に捧げられました。




  献茶式に際して、直会(なおらい)殿(でん)に今日庵担当の拝服席、客殿に京都北支部(西村彦兵衛名誉支部長・富田謙三支部長)担当の本席、参集殿に京都東支部(内田昌一名誉支部長・佐竹力總支部長)担当の副席が設けられ、原田収今日庵老分、武田隆男京都支部連合会会長をはじめとする参列者に一碗が呈されました。


本席(京都北支部担当) 副席(京都東支部担当)