利 休 忌

陽春の好日 利休居士の遺徳を偲んで






  3月28日、茶道を大成した千 利休居士の遺徳を偲ぶ利休忌が営まれ、全国より約700人の裏千家同門社中が参列しました。
  午前9時、今日庵茶室「咄々斎」を式場として開式。千 宗室家元の炭手前に続いて「お茶湯の儀」を厳修、一碗が千 玄室大宗匠の手で利休居士画像に供えられました。参列者一同は、静寂のなか心静かに合掌しました。


家元による炭手前 家元が点じられた濃茶を順服


  また、この日、名誉師範親授式が行われ、永年茶道に修道してきた20人の方が家元、大宗匠より名誉師範の称号を授与されました。
  家元は、「本日名誉師範となられた皆様方には、これでゴールということではなく、現役の教授者であると同時に、大所高所から後進の指導をいただくようお願いします」と挨拶されました。


挨拶される家元 名誉師範親授式



  その後、咄々斎で手向けの七事式が行われたほか、又新席では、千 容子家元夫人はじめ宗家夫人方によるおもてなし。さらに、茶道会館と茶道研修会館に薄茶席が設けられました。
  参列者は、利休居士にちなんだ茶道具を拝見しながら茶席廻りをし、桜の花が咲き始めた宗家の一日を楽しんでいました。




七事式は法磨之式(志倶会)、茶カブキ(淡敬会)、炭付花月(日曜稽古・すみれ会)


香煎席 茶道会館の薄茶席